介護士の仕事とは?内容は難しい?

自分の親が歳を取り介護が必要になり、自分で介護をしている家庭も少なくはないと思いますが、その介護を仕事にしている介護士という職業があります。まず、一言に介護士と言っても働く時間も様々です。平日の日中にデイサービスやデイケアとして働くこともできますし、24時間体制の介護施設では、夜勤の募集もあります。

介護士の仕事内容は、利用者の生活を介助することです。細かく分けると、利用者の入浴のお手伝い、シャンプーをしたり、トイレやおむつの交換、車いすを使ってベッドから移動したり、食事の介助、着替えの介助など利用者の身体に直接触れて行う身体介助。利用者の着替えの洗濯、居室の掃除、食事の準備など、生活援助も重要な仕事です。その他にも、できる範囲で利用者のメンタルケアを行ったり、レクリエーションをはじめとする趣味活動や運動、体操などを促します。

介護士は、デスクワークとは違い実際に自分の身体を使って行う仕事が多いため、体力を使う仕事でもあります。しかしその反面、介護士はやりがいも多く感じられる職業です。「ありがとう」と、利用者から直接言葉を頂けるので、それをモチベーションに長く仕事を続けられるでしょう。また、介護の仕事は無資格でも働くことができます。しかし、より専門的に介護を極めながらステップアップするには、介護福祉士や社会福祉士などの国家試験を受け資格を取得することで、活躍の幅や場所を広げるのも良いでしょう。